top of page
イベント資料 (2).png
Serotonixのコピー.png
-
Serotonixのコピー.png
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png

生活習慣を変える専属コーチ

Serotonix医師

​医師・薬剤師も勧める生活習慣管理

Serotonix薬剤師
Serotonix心療内科医
Serotonix

「習慣が大切」
「頭では分かっているけど」
「1人では続けるのが難しい」
​そんな方のための、セロトニクスです。

Serotonix
Serotonix

ユーザー体験談

 井手渕桃子さん(30代・会社員)

専属コーチが

-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー2.png

Serotonixは​科学に基づいた
脳、体、心へのアプローチ。

ストレスや不調を感じると副腎からコルチゾール(ストレスホルモン)が分泌されます。これが意欲の低下、免疫力の低下、体脂肪の蓄積、睡眠の質の低下を招きます。現代人はこのストレスや不調に打ち勝とうと、医療や投薬、サプリメントやパジャマの購入、ジュースやスイーツによる血糖値上昇、暴飲暴食やSNSの無限スクロール等、これまで多くの対処療法を実践してきました。

​しかし、これらの行為は全て脳から分泌されるドーパミン(短期的快楽ホルモン)による快楽であり、短期的な強い快楽と引き換えに、分泌後に更なるストレス(コルチゾール分泌増)を心身に与えます。強い刺激と強いストレスを繰り返す「ドーパミン中毒」が現代人のストレスと慢性的な不調の最大の原因です。

Serotonix(セロトニクス)は持続的幸福ホルモンであるセロトニンを分泌させることで、無意識なストレスと不調の解消を実現します。セロトニンの分泌は睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌をも促すため不眠改善にも大きな効果があると医学的に報告されています。Serotonixは短期的な対処療法ではなく、毎日の生活にアプローチし全身の代謝や血液循環を改善。更に日々の視点をポジティブに変化させるコーチングにより、体重や見た目の変化だけでなく、精神面の変化にも寄り添うトータルヘルスケアパートナーです。

コルチゾール

ストレス・不調による
​コルチゾール分泌

従来の解決法

​サプリメント

医療・投薬

甘いもの

​暴飲・暴食

暴飲・暴食

衝動的な買い物

SNS・スマホ

短期的な快楽とストレスを繰り返す"ドーパミン中毒"

Serotonix

セロトニン(持続的幸福ホルモン)分泌
によって​脳、体、心の課題を根本解決

Serotonix
Serotonix
Serotonix
セロトニン

FAQ

Q1. ジムとの違いは何ですか?
A. ジムは時間と場所に縛られますが、Serotonixは日常生活の中で取り組める習慣プログラムです。
 


Q2. 食事制限は必要ですか?
A. 食事制限は必要ありません。それでも結果が出るのがSerotonixです。私たちは「食事制限」を行うのではなく、コーチとの信頼関係を築いた上で何時に何を食べているかを共有し「見える化」した後、顧客それぞれに合わせたコーチング(トリガーの発見)を行い、正しい習慣形成をサポートします。個別具体的なご相談はカウンセリング時にコーチへご相談ください。
 


Q3. どれくらいで効果が出ますか?
A. 早い人は1週間で体感します。2〜3ヶ月で習慣化し数値にも表れます。約6ヶ月で脳が新たな習慣を「快楽」と紐付け認識し、約1年で脳が構造的に変化します。習慣の変化による脳の可塑性(ニューロプラスティシティ)は科学的に証明されています。
 


Q4. 続けられるか不安です。
A. 小さな目標を設定して無意識に達成できる仕組みをつくります。「できる」という気持ちを育てながらサポートしますので、どうぞ私たちに委ねてみてください。
 


Q5. お酒や外食が多いのですが…
A. だからこそ効果的です。お酒や外食を制限せず、生活に合わせて無理なく習慣を整えます。お酒や食事に人生をコントロールされるのではなく、一緒に人生をコントロールしていきましょう。
 


Q6. 運動が苦手でも大丈夫ですか?
A. はい。私たちが大切にしているのは「習慣」です。激しい運動は続けることができません。歩くことを中心に、毎日続けられる小さな目標を設計します。
 


Q7. 睡眠不足やストレスに効きますか?
A. 効果があります。セロトニンの分泌により睡眠ホルモンであるメラトニンが生成され、ストレスホルモンであるコルチゾールを抑制することが科学的に証明されています。
 


Q8. リバウンドはありませんか?
A. リバウンドの原因は「我慢」と「制限」です。食べないダイエットは体に飢餓状態を招き、体脂肪を蓄積しやすい体にします。また精神的にも「我慢」は食欲の爆発を招きます。Serotonixは無理なく続けられる習慣をサポートするので安心です。
 


Q9. 健康診断の数値に効果はありますか?
A. はい。Serotonixは顧客それぞれのに合わせた徒歩を中心とした運動に加え睡眠時間そして水分摂取量を小さな目標とするため、血圧・血糖値の減少に大きな効果があります。習慣改善によって血圧や血糖値の改善が科学的に証明されています。
 


Q10. 忙しくて自分のことはいつも後回しです。
A. そんな方にこそピッタリです。お仕事やご家族の優先順位が高く、自分の優先順位をつい下げてしまうあなたを、専属のコーチが最優先でサポートします。どうぞお気軽に一度カウンセリングにお越しください。
 

Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png

​ENERGY SPIRAL(エネルギー循環)

VISION

VISION

創業者|芦名勇舗  Yusuke Ashina

Serotonix

20代までの私は「犠牲の先に成功がある」と思い込んでいました。睡眠時間を削って、家族との時間を削って、心を削って、健康を犠牲にしてでも、その先に成功があると信じていました。

 

しかし、それは全て誤りでした。人間の中心にあるのは「心」と「体」であり、この2つがエネルギーで満ち溢れて初めて、仕事や家族そして周囲に素敵な影響を与えられるものです。人々が何も犠牲にすることなく、もっと自由に楽に生きられるようなENERGY SPIRAL(エネルギー循環)を広げていければ嬉しいです。

創業者|芦名勇舗  Yusuke Ashina
アメフト選手として慶應高校、慶應大学、日本代表U19のそれぞれでキャプテンを務め、高校時には全国優勝を達成。新卒で電通に入社し、クリエーティブ局のコピーライターとして活躍。プルデンシャル生命に転職し、25歳時に同社史上最年少の営業所長に就任。米国ハリウッドにて舞台劇「blood」にて俳優デビュー。通い放題のパーソナルジムBVEATS(ビーツ)、ダイナミックプライシングを導入した初のサウナ施設SAUNA XX(サウナエックス)等を創業する。リーダーシップ×マネジメント×ヘルスケアの知見を元に「我慢も制限もしない生活習慣コーチング」Serotonix(セロトニクス)を創業。著書に「影響力の鍛え方」「突き抜ける人は感情で動く」

Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
Serotonixのコピー.png
-
-
-
-
-
bottom of page